オープンソースによるシステム構築、Webシステム、組み込みシステムの受託開発
様々な言語で開発を行います。
組み込みシステムにおいては、ブートローダやLinuxのポーティングからアプリ開発まで
zoom/Microsoft Teams/Chatworkなどリモート会議に対応しています。
2022年5月28日(土) 15:43 JST
代表者紹介
代表者経歴
1984年 |
日本電気ソフトウェア株式会社入社 |
ACOS-6における自動運転システムの構築等システム技術支援に従事
その後
- EWS4800を利用した物流管理システムの開発
- UP4800によるシステム構築
- UP4800/EWS4800による運行管理システムの開発(Informix)
- HP9000によるシステム構築(Oracle)
- FreeBSD,HP-WSによるインターネットシステムの構築
等を手がける
|
1997年 |
現住友金属システムソリューションズ入社 |
ISP業務、社内システム管理等を手がける
ISP業務を実施するなかでLinuxと出会い、Linuxによるシステムの再構築等
を行う |
2000年 |
有限会社 鹿嶋コンピュータサービス設立 |
- Linuxを利用したシステム開発
- LASER5 Linux 6.5 Secure Server Edition開発
- LASER5 Secure Server 6.9開発
- LASER5 技術顧問
|
2002年 |
合資会社 リバティシステムファクトリ設立 |
- LASER5 技術顧問
無線LANルータの開発、組み込みシステム開発の支援等に従事
- ISP業務支援
- OSSを利用したサーバ構築
- OSSを利用した組み込みシステム開発
- Linux Kernelカスタマイズ、Driver開発
他Linuxに係わるシステム構築、開発に従事
|
最終更新日:: 2010年7月30日(金) 18:49 JST|表示回数: 24,210 